2004/8/ 2

完全復活というよりは… 関屋記念回顧

関屋記念、ブルーイレヴン快勝 (netkeiba.com)
秋へ飛躍!イレヴン完全復活/関屋記念 (nikkansports.com)

ブルーイレヴンにとって、大きな勝利になった関屋記念。完全復活という文字が躍っているわけなんだけど、実際には気性的成長によって全く別の馬になったという感のが強い。

たしかに、ブルーイレヴンは重賞馬だから、復活という表現が正しいのだろうけれど、気性の面ではまるで違う馬だった。ゲートに入る時も少し嫌がって、職員にあおられていたけど、出遅れもしなかった。それどころか、前で折り合いがピタッと。3歳時を棒に振った骨折も掛っての暴走が引き金。それを考えると、左回りが合うなどを抜きにして、前で競馬も出来るという気性的成長は今後に向けて収穫が大きい。

ただ、暴走したり、ヨレたりしながらも勝つのを期待してしまう俺にとっては、気性がしっかりするのは寂しいかなぁ。ただ、これで古馬陣営にも、かつての期待馬であった真打登場といった形で、天皇賞の世代対決、先を行くライバルとの戦いは楽しみになってきた。でも、この気性なら、右回りも十分にこなせそうな気もするが、どうだろう?

他には、3着のマイネルソロモンも脚をためてよく伸びていた。結果として3着に終わったが、後ろからの競馬もこなせ、秋は期待できる。ロードフラッグはコックスプレートに本当に行くかが、気がかり。

By ジャン at 21:43 / Category: レース回顧 / 11747 Comments /147 TrackBack

2004/7/27

ノリの好騎乗

函館記念は横山典弘鞍上のクラフトワークが勝利。ファインモーションばかりに目が行くかもしれないが、ここで注目したいのは、クラフトワークの勝ち方。「調教師のインを突くという指示」がある条件で、この騎乗はなかなかできるものではなく、ノリの好騎乗であったと思う。

今年の安田記念はかつてのお手馬であったツルマルボーイ。世間でいわれるアンカツマジックが炸裂し、橋口師もインを突く競馬は他の騎手では出来ないといった。ノリからしてみれば、気分のいいものではない。

ただ、実際にはツルマルボーイの安田記念での騎乗はノリも乗っていればやったのでないかと思う。たしかに、ノリのGIでの成績は2着が多いが、騎乗する馬の人気を考えれば、その成績は優秀であり、勝負弱いの一言で片付けられるものではないはずである。いやむしろ、勝負に強いのかもしれない。我慢して我慢して、そして直線で爆発させるという騎乗。他の馬が徐々に仕掛ける中で、この騎乗は勇気がいるだろう。

この函館記念の騎乗は、我慢の競馬をし、不利といわれるインを突くという騎乗。アンカツの安田記念の騎乗が理に適った騎乗であるとしたら、ノリの今回の騎乗は調教師の指示があったとしても、決して理に適った騎乗ではない。しかし、ここぞのタイミングで仕掛ける騎乗、もっと褒められていいのではないかと思う。

今回の函館記念はタイミングもバッチリ。勇気をもって最後まで我慢をする競馬に今回のようにノリのタイミングが合えば、今秋のGIの台風の目になるんじゃないだろうか。また、一見、不利と思われる、あるいは、調教師の指示を守りながらも勝つことが出来るというのは、好騎手の証明といえるだろう。

By ジャン at 18:30 / Category: レース回顧 , 騎手 / 475 Comments /50 TrackBack

2004/7/11

今日のメインレース回顧

七夕賞、チアズブライトリー差し切り勝ち
マーメイドS、アドマイヤグルーヴ貫禄勝ち (netkeiba.com)

見事なまでに切った馬が来てしまった。まずは巴賞。ウインシュナイトを推してはいたが、思った以上に人気があった。これでは旨みがなかった。宝塚記念にダンスインザムードの騎乗をお願いしていたくらいだから、お詫びがあるとしても勝負気配はこちらだったのかもしれない。

マーメイドS。正直言って、かかると思ってたのだが、アドマイヤグルーヴの能力は違ったようだ。シアリアスバイオ、メモリーキアヌはあの騎乗では厳しい。グルーヴの外を被せてくれれば、まだ良かった。ただ、そこは武豊がアメリカンオークスでの反省を生かしているようにも思えないこともなかった。アドマイヤグルーヴも秋は期待できるが、武豊もGI戦線で期待してよさそうだ。

七夕賞。期待していなかったからか、非常に良いレースだったと思う。実にハンデ重賞らしく、ゴール前も混戦で騎手の腕が問われた一戦だった。ただ、出走メンバーを見るとダートのハンデ重賞でも出来たかなとは思うけど。

出走頭数自体が両レースとも揃いはしなかったが、それはどの馬にもチャンスが増え、普段はチャンスが少ない馬も狙ってきて、レースレベルとしてはそれほど悪くないなぁと感じた。毎年、この出走頭数ならダート重賞などに鞍変えしたほうがいいかもしれないが、他とのつながりを考えた面白いレースになれば、このままでも構わないだろう。

By ジャン at 16:30 / Category: レース回顧 / 276 Comments /17 TrackBack

2004/6/ 8

アンカツを褒めすぎるのは危険なんじゃないか?

安田記念、ツルマルボーイ差し切り (netkeiba.com)
【安田記念】~レース後のコメント (ラジオNIKKEI | 競馬実況ホームページ)

ツルマルボーイのファン、関係者の皆さん、おめでとうございます。勝ってみれば当然の結果だったという声もありそうですが、マイル実績と馬場状態を考えると難しかったという風に思うのが率直な感想です。それに、どの馬が勝ってもおかしくはなかったと思いますし。

さて、本題。アンカツを褒める声が多いけれど、それは少し危険な気がする。たしかに、今年GI4勝目とノリに乗っているイメージがある。ただ、それは裏返せば好不調が激しいということにもなりそう。

安田記念前はアドマイヤドンでフェブラリーS。キングカメハメハでNHKマイルC、日本ダービーと3勝。いずれも1番人気である。これは馬の能力で勝っているとも言えそうだ。ただ、GIではハーツクライ、ザッツザプレンティという比較的良い馬で掲示板に全然届いていないという騎乗もある。

それならば、今回の安田記念はどうだろうか?もちろん、評価はすべきだが、その過程をみることが大切ではないか?アンカツ自身のコメントによれば、

 道中は後方で馬場のいい内側を選択。「あまりに手応えがよくて迷った」という直線入り口では、馬群をさばくことを選び、真ん中を突き抜けた。「末脚に関しては1番だと思っていたし、前さえ開けばという気持ちだった。直線で通ったコースもよりも外だと馬場が悪いし、ギリギリだったんじゃないかな」。完璧なまでに計算し尽くされた騎乗。

勝利ということに関してはこれしかないという計算かもしれないが、大負けもありえる騎乗でもあった。おそらく、その思い切った騎乗がハーツクライの皐月賞、ザッツザプレンティの天皇賞であるはず。負けレースではどういう思惑で乗ったかが、勝った時より伝わらないのが残念だ。

今年、勝利したGIもその思い切った騎乗が関ってきている。アドマイヤドンのフェブラリーSはムチをぎりぎりまで待ち、キングカメハメハの日本ダービーでは4コーナーからぎりぎりの進路をとって一気にスパート。そして、安田記念も馬群が開くのを待つという騎乗。いずれも、思い切った判断をしているのがミソだろう。

安藤勝己というジョッキーは、その計算されたレースっぷりを評価すべきジョッキーではなく、その計算を実行に移す決断力を持っているジョッキーという評価のが正しい。この決断力は諸刃の刃で負けるときは大負けだろう。つまり、次回の騎乗もなくなるというリスクをはらんでいる。そのリスクをとってまでも実行できる決断力が安藤勝己の何よりの武器である。そして、他の騎手にはないものだ。

そう考えると、アンカツという騎手はおれの理想の騎手像なのかもしれない。勝利をストイックに追求するという。・・・あぁ、おれも褒めすぎているよ。

強引に評価を落とすなら、何が何でも勝たせる騎手ではないし、負けるときは案外にもろい。つまり、一か八かの騎乗。そんな騎手を軸には買えないよなぁ。…けっこう無理っぽい?誰か、天邪鬼にアンカツをみてくれないですかねぇ?

By ジャン at 01:55 / Category: レース回顧 , 騎手 / 208 Comments /56 TrackBack

2004/5/31

あのままは逃げ切れないよな

マクロス飛ばしたなぁ。今回は「逃げる」という意志が感じられたが、結果的にハイペースになり、前は崩れてしまった。ハイ→スローに落とすのかなぁとみていたんだけどね。残念な結果に終わってしまいました。

ダイワメジャー、コスモバルクはその中でも力を発揮した。後方集団がペースの恩恵を受けたことを差し引けば、ペース次第で逆転も可能なハズ。負け惜しみに過ぎないけどさ。ただ、キングカメハメハの順位が変わるかといえば、そうはいえない。キングカメハメハは素直に強かった。アンカツの好きな早め先頭に似合っているよ。2着はハーツクライ、ハイアーゲーム。上昇が見込めない分、割り引いたのだけど、この展開なら間違えだったようだ。

展開に頼りすぎていた予想で、それが間違えていたのだからボロ負けは当然の結果です。今日の馬場は外での競馬が多く、その前のレースでは差し馬を中心に勝っていたくらいだし。もう少し、柔軟に色々な視点でみることが必要だったみたいだ。でも、あの苦しい展開で直線頑張っていたダイワメジャーとコスモバルクに少し感動した。がんばれ、メジャー。がんばれ、バルク。ってね。これで終わりじゃないし、メジャーは皐月賞はフロックじゃないことを少しは証明できただろうし、これからですよ。

By ジャン at 01:16 / Category: レース回顧 / 2 Comments /43 TrackBack

2004/5/23

福永祐一はやっぱ天才なのかもしれない

【オークス】~レース後のコメント (ラジオNIKKEI | 競馬実況ホームページ)

圧倒的1番人気ダンスインザムードは、中団前目の位置取りから早めに抜け出そうとしたが、直線は終始、左右にヨレてしまい伸び切れず4着に終わった。

武豊の言うところの「強い競馬」なの?逃げれば面白いなぁとかは思ってはいたんだけど。コメントを見ると桜花賞の再現をねらっていたみたい。武豊もダンスを少し買いかぶり過ぎたって思ってるんですかね?

ダンス&武豊はさておき。祐一、逃げるなら逃げるって言ってくれよ。今日の芝では後ろからは厳しいと判断して、ダイワエルシエーロを消してしまった(馬券は逃げ先行4頭の馬BOXとアズマサンダースの複勝)。たしか、NHKマイルCを挟むとか言っていたくらいの素質馬であったし、終わってみれば勝って当然なのかもしれない。

ただ、祐一の言うとおり逃げるのはベストだった。展開としてはスローペ-スは十分に予想できたし、ダンスとの距離をある程度はなしておいたのが好騎乗だった。この馬の特徴を活かしきったレースだった。折り合いが十分に付くこともあり、スローペースに落としても馬が十分に耐えられる。なおかつ、前走は2度も接触していて今回のレースではその可能性を避ける意味でも「逃げ」という戦法を取る。勝つには、あるいは、これからを考えて、これしかないという感じすらする。福永祐一って天才なのかも。

でも、ダイワエルシエーロが逃げなかったら、ウイングレットが勝てたんじゃないかなぁとか思っていたりする。スイープトウショウに差されていたかもしれないけど・・・。

By ジャン at 21:45 / Category: レース回顧 / 0 Comments /23 TrackBack

2004/5/10

ダービー獲ったら3冠の意味づけも変わってくるかもしれない

NHKマイルC、キングカメハメハが圧勝 (netkeiba.com)

こんなに差が付くとは・・。皐月賞組も上位に。キングカメハメハはすみれS (阪神2200m)も勝っていることだし、今日の強い競馬からも一気にダービー有力馬になったなぁ。ただ、3冠を取るために必要な皐月賞出走もしないで、NHKマイルCを目指すというのが残念な気もする。逆に言えば、日本の3冠の体系が古くなっているのかもしれない。種牡馬になったときに、NHKマイルC、日本ダービーのダブルタイトルが3冠よりも価値が生まれる可能性は十分にある。これからは皐月賞、NHKマイルC、日本ダービーという新3冠馬が出てくるかもしれない。おまけに菊花賞。キングカメハメハもそうだろうけど、そういう馬は天皇賞 (秋)、ジャパンカップを目標にするだろう。そうなってくると、いよいよ3冠というものに菊花賞が含まれなくなるのかなぁ。そしたら、新しい競馬ファンとの間にジェネレーション・ギャップが生まれるんだろうなぁ。

まぁ、心配しすぎというか考えすぎな一面はあるかもしれないけど。皐月賞以外にメンバーが揃って、日本ダービーは面白くなりそうで良かったですよ。・・・なんかレース回顧になってない。

By ジャン at 01:10 / Category: レース回顧 / 715 Comments /22 TrackBack

2004/5/ 2

一流は一流を知る【横山典弘】

一流は一流を知る。穴馬に一流の騎手が乗るとやはり怖い。プッシュしハイペースに見せかけたスローペースで騎手の心理戦を制し、土曜日と比べて指し馬も届くようになったがまだ前が残りやすい馬場状態。あらゆる要因が重なりイングランディーレは勝ったのではないかと思う。

長距離は騎手の腕のみせどころ。今回の様な有力馬でけん制しあう展開で怖いのは「大逃げ」ではないだろうか。イングランディーレはゲートを出た瞬間にプッシュプッシュ!そうなると他の先行馬は控えざるを得なく、あれよあれよと最大で20馬身までに広げた。有力馬に乗る騎手にとってはどこから仕掛けるかがポイントになった。この仕掛けのポイントが他有力馬をお互いにみてということになり、リンカーン、後ろから行ったザッツザプレンティ、ネオユニヴァースは完全に仕掛け所を誤ってしまった。その仕掛けのけん制に参加しなかった前2頭の有力馬ゼンノロブロイ、シルクフェイマスが何とか着に残ったというところ。ただ、かつてのパートナー小林淳が乗っていたとしても、この結果は引き出せなかっただろう。やはり、一流の騎手がやられて嫌なことを知っている一流騎手だからこそできた「大逃げ」という芸当だと思う。

もちろん、馬の調子うんぬん、能力うんぬんもあっただろうが、それ以上にイングランディーレの最高のパフォーマンスを引き出したノリの騎乗は褒めるべきだ。何よりも、GIでは2着続きが多かった。そういった意味でも嬉しい勝利。おめでとう、ノリと言いたい。

ペースはスロー、馬場状態は前残りで後ろからは届かない。そう考えていた昨日の分析を深読みせずにいれば、もしかしたらこの馬券は取れたのかもしれない。・・・というか、実は馬券は取っていたりする。というわけで見たい人だけ見てください。だって前日予想と違うし。そう思うと素直には喜べない。

基本的にウインズに行って買うわけなんですが、8レースあやめ賞の武豊の騎乗(2番人気15着後方侭)をみて武豊騎乗のリンカーンの評価を下げました。基本的には前が残るだろうと芝のレースをずっと見ていました。10レースの2400mの烏丸Sはスローの上がり勝負。天皇賞も十分にこのケースは考えられる。ここで、上がりの速い馬を探しました。そうして、浮上してきたのが2400mで33秒5を記録しているシルクフェイマス。・・・・この馬ならハイペースでも前残りの馬場で何とか粘れる、スローになっても上がり勝負に分がある、どの状況にも耐えられるんじゃないか。そう思いオッズを確認したら、5番人気で単勝14倍、複勝3.1-5.2くらい。こ、これは!!そう考えていたら投資金の8割を複勝に賭けてました。ゼンノロブロイと比べても1.8倍も違うので結果的には成功。今度は前日までに書けたらと思います。ここまで読んでもらいありがとうございました。

By ジャン at 21:19 / Category: レース回顧 / 0 Comments /44 TrackBack

2004/4/20

総帥と後藤

マクロスが出遅れたのについて考えてみたりした。いや妄想だけど。

コスモバルクの弥生賞をみて
総帥「やっぱ僕の相馬眼はすげぇなー、美佐子。皐月賞ももらいだな」とニヤリ。
で、ブラックタイドのスプリングSをみて
総帥「ゲッ!ブラックタイドは後ろからだと来るなぁ」
総帥ピーンチ!

総帥は考えてあるところに電話します。

総帥「もしもしー?」
後藤「総帥。きょうはすいませんでした(モルゲンで東風Sシンガリ負け)いやぁ、実はですね・・・」
総帥「後藤くん」
後藤「(うっ、下ろされる・・・・)」
総帥「次もモルゲン頼むよ。乗りたいんでしょ?」
後藤「えっ、いいんですか?」
総帥「うん、いいよ。ただしね。実は・・・かくかくしかじか。」
後藤「(ニヤリ)わかりました。任せてください」

続けてまた電話。

総帥「もしもし、中村くん。マクロス後藤くんで『逃げ宣言』しといてね。」
中村調教師「後藤君でですか?京成杯で個人プレーしたの怒ってたじゃないですか?」
総帥「実は、・・・かくかくしかじかで。」
中村「(悪い顔で)ふふ。わかりました。『大逃げ宣言』しとけばいいんですね」

皐月賞当日。
総帥は新聞を開いて、
総帥「マクロス大逃げ・・・ぷぷぷ」
それで、レースが始まるわけですよ。

実況「皐月賞いよいよスタートです!あーっとマクロス出遅れた!!」

総帥「ナイス後藤!」
藤田「木刀!後藤!出遅れんじゃねぇよ!!」
佐藤哲「・・・。」
バルジュー「ハハハハハー!後藤サン!ヘタクソ!デモ、サンビームタスカリマース!」
後藤「・・・(下向いてニヤリ)」

皐月賞前、総帥はこう思ったはず。

マクロスが出遅れれば、スローペースになってコスモバルクら先行勢が有利。ブラックタイドら後ろは届かないし、先行勢はメイショウボーラー、コスモサンビームとマイル適正な馬もいるんでどうあがいてバルク。ならば、マクロスが出遅れれば・・・。誰にこの役を。そうだ。後藤がいるじゃないか。あんだけヘタ打ってんだからやらざるを得ないだろうし。

そして、最後の直線。
横山「この流れじゃ・・・後藤のやろう!」
五十嵐「やるな、後藤。皐月賞もらった」
総帥w完璧な流れだ!いけ!バルクー!w。
コスモバルク最終コーナーからスピードを上げて、ボーラーをかわして、さぁゴールに!!
五十嵐「(あれ、まだ一頭いる)」

・・・!!ダイワメジャー!!

五十嵐「(メジャーに気をつけろといわれたの忘れてた・・・・)」
デムーロ「皐月賞今年モモラッタデース!」
総帥wあw。

実況「ダイワメジャーが1着でゴールイン!!」

総帥w五十嵐、下向きやがって!忘れていたな!」
ムキー!!と競馬場を引き揚げたとさ。

妄想が過ぎたかも。まぁ後藤は個人的には性格はアレだが騎手の腕としてはウマイとは思うんだけどね。

By ジャン at 02:10 / Category: レース回顧 / 0 Comments /26 TrackBack

2004/4/18

サインは続いていたのかもしれない

3月13日(土)中山牝馬S オースミコスモ 蛯名正義
3月14日(日)クリスタルC タイキバカラ 蛯名正義
3月20日(土)フラワーC ダンスインザムード 武豊
3月21日(日)阪神大章典 リンカーン 武豊
3月27日(土)毎日杯 キングカメハメハ 福永祐一
3月28日(日)高松宮記念 サニングデール 福永祐一
4月3日(土)コーラルS サイレンスボーイ M.デムーロ(メインだけどオープン)
4月4日(日)大阪杯 ネオユニヴァース M.デムーロ
4月10日(土)NZT シーキングザダイヤ 武豊
4月11日(日)桜花賞 ダンスインザムード 武豊
4月17日(土)京葉S セピアメモリー 横山典弘(メインだけどオープン)
4月18日(日)皐月賞 ダイワメジャー M.デムーロ
(フォーカルポイント 横山典弘9着)
もしくは
4月17日(土)マイラーズC マイソールサウンド 本田優
4月18日(日)淀屋橋S コスモラブシック 秋山真一郎(メインだけど1600万下)
(ヤマオロチ 本田優2着)

あぁー途切れてしまいましたね。皐月賞はコスモバルクは止まらないと思ったので、淀屋橋Sのほうを厚く買っていたので余計に残念です。ただ「連続」をキーワードにすれば「デムーロの皐月賞連覇」で買えないこともなかった。・・・こじつけですまん。
それより気になるのが俺が買った単勝は6連続くらいで2着。しかもマーチンゲール気味に買っていて、やばいんじゃないかと。まさに予想上手の馬券下手。これはポスト井崎も狙えるな。

By ジャン at 18:47 / Category: レース回顧 / 0 Comments /34 TrackBack